木桶の伝統味噌 250g 真空パック
木桶の伝統味噌 250g 真空パック
*Earliest delivery date is 3/28(Tue) (may require more days depending on delivery address).
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥12,000 will be free.
活きた味噌で心豊かな毎日を
丁寧に仕込んで、微生物の力を信じて自然に発酵させた味噌は「おいいさ」と「健康」の両方があります。おいしい食事に囲まれた毎日ほど豊かな生活はありません。この味噌の先にあるものは、「活きた伝統発酵食」によってもたらされる心豊かな日常生活です。
自然な暮らし、つなごう
私たちは「自然な暮らし」をテーマとしていますが、味噌はその代名詞かもしれません。先人たちが、必要な分だけつくっていた時代のように、余計なものを入れず自然にまかせているからです。原材料は、大豆・米こうじ・塩だけで、これ以上ないくらいにシンプルに。道具は木桶。江戸時代から続く木桶を偶然に頂けたりして、それを大事に使っています。いい菌(微生物)が棲みついています。自然の流れに身をまかせるように。自然な発酵に任せて、余計なことをしない・入れないでつくるのが私たちの味噌です。
「つなぐ」に全て込めています
この味噌が生まれる石川県の白山麓というエリアは、その名の通り、白山という山の麓です。知名度があまりない白山が、富士山・立山と並んで日本三名山の一つである理由は、その見えない影響力にあると思っています。全国に2700ある白山神社によって白山と各地がつながっています。
白山はの祭神は「菊理媛(くくりひめ)」という「繋がり・ご縁の神様」です。私たちはこの味噌を通じて、「先人たちの知恵を今の生活に」「自然豊かな白山のパワーを全国・世界」に向けた「ご縁」をつくっています。この味噌は「白山そのもの」で「良いご縁」の利益がある味噌です。
特徴
ー手間と時間をかけた自然発酵
ー伝統製法でつくる米こうじには酵素が通常の3倍
ー富山県産の大豆使用/日本の中心的存在の大豆
ー白山のエネルギーが凝縮した米こうじと水
ー塩は石川県能登半島から
ー無添加です。酒精すら入っていません。
ー酵素が活きています。
栄養成分表示 100gあたり
熱量 186kcal
たんぱく質 10.6g
脂質 5.6g
炭水化物 22.0g
食塩相当量 12.0g
賞味期限
包装後10ヵ月
保存方法
要冷蔵 10℃以下
冷凍保存でもOK。味噌は冷凍保存でも固まりません。活きた発酵食であるので、冷蔵保存の状態でも少しずつ発酵が進み色が変わります。